中庭・テラス

このサイトは 「The Gran(ザ・グラン)」をスポンサーとして、Zenken株式会社が運営しています。

岐阜県と愛知県をメインにハイエンドな高級注文住宅を展開している一級建築士事務所「ザ・グラン」の施工事例をご紹介します。「美しい住まい。上質な暮らし。」をコンセプトに専属職人と大工による自社施工の家づくりをしています。

屋根付きデッキスペースとグランピングテラスの中庭

建物の広い間口に合わせて、ゆったりとしたスペースが用意された中庭。グランピングテラススペースとデッキスペースは、異なる用途に使えるよう、個々で設計されています。

石畳の部分は、バーベキューやテントなど、手軽にリゾート気分が味わえるグランピングテラスとしても利用できます。大きなテーブルと椅子を用意してガーデンパーティーのように楽しむもよし、タープを張ってグランピングを楽しむもよしの、目的に合わせて自由な使い方ができるスペースです。

リビングとの間にある窓を開ければ、外部リビングとして使用することもできるので、ホームパーティーなど、大勢の人が集まるときにも大活躍。

デッキスペースは、2階のテラスの下に位置するため屋根があり、全天候で使用可能。晴れた日はもちろん、雨の日に、ソファに寝ころんで読書をしたり、雨を眺めながらお茶を飲んだりして過ごすのも、風情があっておすすめです。

ザ・グラン施工事例画像054

ザ・グラン施工事例画像056

自分好みにアレンジして癒しの空間を生み出すことも可能

中庭は高さ約3メートルの塀で囲われているので、プライバシーを保ちつつ、アウトドアならではの開放感を味わうことができます。塀は高さこそありますが、上部は開け、白と木を基調とした明るい造りなので、窮屈さを感じることはありません。

家のリビングやセカンドリビングからも望める癒しの空間でもあるので、四季折々の木や好みの草花を植えて、オリジナルの風景を作ってみるのも一興。塀に高さがある分、背の高い樹木がよく映えます。広々とした空間を自分好みにアレンジし、それをゆったりと眺める時間は最高の贅沢かもしれませんね。

ザ・グラン施工事例画像059

ザ・グラン施工事例画像058

ザ・グラン施工事例画像057

ザ・グラン施工事例画像060

ザ・グラン施工事例画像055

sponsored byザ・グラン

「ザ・グラン」は岐阜県と愛知県をメインにハイエンドな高級注文住宅を展開している一級建築士事務所です。「美しい住まい。上質な暮らし。」をコンセプトに専属職人と大工による自社施工の家づくりをしています。

ザ・グラン 公式HP

ザ・グランの建てる家は「高級注文住宅に類するけれども、いわゆるゴージャスの延長にある高級感ではなく、素材やゆとりのある空間設計にこだわった品性を感じる家」。
「本当に価値ある住まいとはなにか?」を探求し続けるザ・グラン若原代表の建築への思い、本物へのこだわりに共感し、高級注文住宅の新しいあり方について考えるため、Zenken株式会社レジデンス編集チームが当サイトを立ち上げました。
岐阜の恵まれた自然環境の中、若い感性で豊かな暮らしの本質を追求する「ザ・グラン」のご協力をえて、「本当に価値ある住まい」について探っていきます。
(本サイト名「○△□ 岐阜の高級注文住宅」は禅僧の仙厓義梵が描いた「○△□」<出光美術館蔵>に感じる単純さ、ユニークさ、本質志向、自由さなどのイメージにちなんでいます。)

運営会社Zenken株式会社