このサイトは 「The Gran(ザ・グラン)」をスポンサーとして、Zenken株式会社が運営しています。
岐阜県と愛知県をメインにハイエンドな高級注文住宅を展開している一級建築士事務所「ザ・グラン」の施工事例をご紹介します。「美しい住まい。上質な暮らし。」をコンセプトに専属職人と大工による自社施工の家づくりをしています。
石壁と木を取り入れつつ、白を基調とした広い土間風の玄関の奥には、たっぷりの収納スペースが。さまざまな大きさの窓を配置しているので、明るく、開かれたスペースになります。借景を取り入れた窓もあり、玄関からお客様をおもてなししてくれます。
板張りの天井が特徴的な主寝室は、旅館をイメージした和モダンテイスト。フローリング部分を小上がりにすることで天井を低く見せ、落ち着きのある空間に仕上げています。プライベートテラスを設置しているので、外部からの視線を遮りつつ、明るさや開放感を演出することが可能です。
たっぷりの衣類が収納できるウォークインクローゼットは、天井と床を寝室と合わせることで、ひと続きの部屋のような空間に。
造作の机や本棚のある書斎スペースは、石壁と木で囲まれたクールな印象。大きな窓があるおかげで、お籠り感がありつつ、窮屈さを感じさせない仕様になっています。
浴室と洗面所は、ガラスの扉でつながり、リゾートホテルのようなデザインで統一。ジャグジーからは、坪庭を眺めたり、紅葉などの景色を楽しんだり、非日常が味わえる癒しの空間です。
スタイリッシュなスクエアの洗面台が2つ並ぶ洗面所。身支度が重なる朝の時間帯でもゆったりと準備をすることができます。
浴室から洗面所、ランドリー、パントリーまで直線でつながっている理想的な家事動線。洗濯をしながら食事の準備ができるので、忙しいときでも効率よく動くことができ、時間を無駄にしません。
作業スペースは座り心地の良いチェアをとり囲むように設置し、できるだけ広く確保。書籍や資料はできるだけ多くかつ手の届く範囲におけるよう造作棚を設置。板張りの天井、1階のリビングから2階まで伸びる石壁が書斎を一気にラグジュアリーなスペースにしています。書斎からリビングを見下ろせせる大きなガラス窓は部屋の圧迫感を感じさせません。家族の気配を感じながらも自分だけのプライベートスペースで趣味・仕事に集中できそうです。
関連ページ
「ザ・グラン」は岐阜県と愛知県をメインにハイエンドな高級注文住宅を展開している一級建築士事務所です。「美しい住まい。上質な暮らし。」をコンセプトに専属職人と大工による自社施工の家づくりをしています。
ザ・グランの建てる家は「高級注文住宅に類するけれども、いわゆるゴージャスの延長にある高級感ではなく、素材やゆとりのある空間設計にこだわった品性を感じる家」。
「本当に価値ある住まいとはなにか?」を探求し続けるザ・グラン若原代表の建築への思い、本物へのこだわりに共感し、高級注文住宅の新しいあり方について考えるため、Zenken株式会社レジデンス編集チームが当サイトを立ち上げました。
岐阜の恵まれた自然環境の中、若い感性で豊かな暮らしの本質を追求する「ザ・グラン」のご協力をえて、「本当に価値ある住まい」について探っていきます。
(本サイト名「○△□ 岐阜の高級注文住宅」は禅僧の仙厓義梵が描いた「○△□」<出光美術館蔵>に感じる単純さ、ユニークさ、本質志向、自由さなどのイメージにちなんでいます。)